zeeklのデスるんブログ
明日は我が身でする
«
2018'04:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
»
プロフィール
Author:zeekl
カツオー!
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
七歩詩 (05/18)
信長の文 (05/09)
ユーロクラシコ2seclegとモウリーニョ (05/06)
ユーロクラシコ 1stLeg (04/28)
Copa del Rey final (04/22)
最新コメント
zeekl: Happy Birthday (10/23)
lactoice: Happy Birthday (10/23)
raider:七夕とパパン (07/07)
パベル:お休み (07/01)
そにっく:こりゃまた・・・ (06/14)
@ばーちゃま:悠々たる哉天壤 (06/03)
歌丸:ベッテル (06/01)
Twitter
Twitter/zeekl
月別アーカイブ
2011/05 (3)
2011/04 (2)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/12 (5)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (4)
2010/08 (5)
2010/07 (8)
2010/06 (12)
2010/05 (2)
最新トラックバック
カテゴリ
未分類 (47)
==
スポンサー広告
==
スポンサーサイト
-----------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
┗ --:--:-- ━
Page top
━…‥・
==
未分類
==
Copa del Rey final
2011-04-22-Fri
こんちお久しぶりのジークルでする
4月21日の早朝は熱かったでする!
バルセロナ対レアル・マドリードの“クラシコ”4番勝負の第2ラウンドの
コパ・デル・レイ決勝でマドリーが18年ぶりに優勝したでする!!
よっしゃぁぁぁぁぁぁ!!! v(゚∀゚v(゚∀゚v(゚∀゚)v゚∀゚)v゚∀゚)v
試合は、クリスティアーノをトップに置きエジル、ディマリアをサイドアタッカーに配置して
ペペを前回クラシコ同様に中盤ボランチへという布陣。
でも前回と違いアンカーはXアロンソだったというところがミソ!というより横一列
開始とともにクリスティアーノを前線に残しハイプレスを与えていき最終ラインの前で、
中盤5人がスペースを消すことでボールを奪って素早くカウンター狙いという形で、
いかにもモウリーニョの「堅守速攻」を具現化した感じでマドリーが主導権をとりーの前半で、
エジル→クリスティアーノラインも2回ほど好機があったのでするがバルサの編みこみ頭(ピント?)
の好セーブもあり、前半終了間際エジルのクロスにぺぺがヘッドでの絶好機もあったのでするが
無得点のまま前半終了。
後半は開始とともに「あれれ?」というくらいマドリーのプレスが弱まり、チャビやイニエスタが
余裕でボールを持てるようになり一転してバルサペース。
前半の疲れからか少しずつディフェンスラインが下がり始め、そして完全に足が止まったところで
ペドロにやられたと思ったゴールもオフサイド!!
・・・・・・あれはビビったでする。
ここでモウさんが動きエジルに代えてアデバ投入、エジルは多大な存在感を見せてたのでするが
そこに守備まで求められるとさすがにフルタイムは無理でするね(>_<)
アデバが入ってもバルサの攻勢は止まらずメッシ、ペドロ、イニエスタのシュートを阻む聖人イケルの
出番の多いこと多いこと正直いつ得点されてもおかしくない状態でしたん。
マドリーも後半終了間際にマリア様の『幻の右』が炸裂したのでするが、バルサGKピントが好セーブ!
正直バルデスよりいいやないと思ったでするよ・・・・
そして延長戦へ
ここでも展開は、後半と同じものでバルサがボールを支配し、マドリードはカウンター狙い。
ここでマドリーに好機が Xアロンソからのスルーパスに脱兎の如く抜け出したクリスティアーノが
ゴールを狙うもボール1個程外へ(正直これで今日はクリスティアーノないなと思いました)
でするが、その3,4分後にセンターライン付近でマルセロがボールを奪取し左サイドのディマリアへ
マルセロとワンツーをかましてディマリアがセンタリング
そして右サイドでDFの背後からきたクリスティアーノがヘッドで
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォル!!!!
素晴らしい連携からのゴールでしたん♪
その後バルサもビジャに代えてアフェライを投入して反撃をはかりましたが、
ボールキープしているものの、チャンスにまで至らず試合終了。
マドリーのコパ・デル・レイ優勝が決まったのでした♪
感想としては、5-0で大敗したクラシコからモウリーニョが考えた作戦勝ちだと思いまする。
本来のモウリーニョスタイルというハイプレスし中盤でボールを奪いカウンターへという進化系。
前回のリーガクラシコではペペをアンカーの位置でディフェンスラインの前方スペースを潰す
という感じでしたが、そこから進化させ両翼を中盤まで戻らせ5人でラインを作り相手のパスを
遮断してたように見えました。(だからCR7が真ん中だったのかも)
でするが後半は疲れのせいか足も止まり何度も窮地があったので、あそこで天秤がどちらに
傾くかが焦点のような気がしまする。(あれを90分は無理みたい)
正直5分5分の試合でした。
戦力的にはマドリーもバルサも同等と思ってまするが、熟練度ではバルサが数段上回ってると
思います。マドリーは、モウリーニョというエッセンスでそこをカバーしてどうにかバルサと
対等に引き上げてるとオイラは見てまする。(ペップが駄目という意味やないおww)
なので、
次回のユーロクラシコでの両軍師の采配が楽しみでする!
長文書いて疲れた・・・ww
マドリー優勝おめでとー♪
スポンサーサイト
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 13:34:35 ━
Page top
━…‥・
== Comment ==
Name
Mail
URL
Title
Comment
Pass
管理者のみ閲覧
== Trackback ==
http://zeekl.blog133.fc2.com/tb.php/48-fad2a0ce
Prev «
┃
Top
┃
» Next
La Liga
La Liga Fixtures & Results
リンク
フツーな主婦ゴトーのサッカーな部分
Universo bianconero ~白黒な宇宙~
武器なんて何でもいいんですよ!
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。